リオのカーニヴァル2011:優勝はベイジャ・フロール
スペシャル・グループ(12エスコーラ・ヂ・サンバ)とグループA(11エスコーラ・ヂ・サンバ)の審査発表が9日・灰の水曜日にサンボードロモ会場で開催され、スペシャル・グループでは“ホベルト・カルロス”のテーマで挑んだ強豪ベイジャ・フロールが3年ぶりの優勝に輝いた。グループAで優勝したヘナセー・デ・ジャカレパグアは初のスペシャル・グループ入り。
上位6チームが12日(土)のチャンピオンズ・パレードに出場する。
1. ベイジャ・フロール
2. ウニードス・ダ・チジューカ
3. マンゲイラ
4. ヴィラ・イザベル
5. サウゲイロ
6. インペラトリス
Estandarte de Ouro 2011
(グローボ紙の採点によるエスタンダルチ・ヂ・オウロ賞)
Melhor samba-enredo(サンバ・エンヘード=曲)
Imperatriz Leopoldinense - "A Imperatriz adverte: sambar faz bem à saúde"
Enredo(エンヘード=テーマ)
União da Ilha - "O Mistério da Vida"
Bateria(バテリア=打楽器隊)
Mangueira
Mestre-sala(メストリ・サラ=旗持ちカップル男性)
Julinho, da Vila Isabel
Porta-bandeira(ポルタ・バンデイラ=旗持ちカップル女性)
Giovanna, da Unidos da Tijuca
Personalidade(パーソナリティ)
Beth Carvalho, Mangueira
Ala(アーラ)
"Zé Carioca", do Salgueiro
Ala das baianas(アーラ・ダス・バイアーナス)
Imperatriz Leopoldinense
Revelação(ヘヴェラサォン=新人)
Igor Sorriso, puxador da São Clemente
Passista feminino(女性パシスタ=ダンサー)
Vania Vulcão, da Mocidade Independente de Padre Miguel
Passista masculino(男性パシスタ)
Anderson, da Beija-Flor
Puxador(プシャドール=歌手)
Ito Melodia, União da Ilha
Comissão de frente(コミサォン・ヂ・フレンチ)
Mangueira
Samba do Grupo de Acesso(グループAのサンバ)
Império Serrano
Escola do Grupo de Acesso(グループAのエスコーラ)
Império da Tijuca